-
1:シゲ
:
2014/07/28 (Mon) 14:14:22
-
みなさん~長かったですねぇ~
いゃぁ~ホントに…f^_^;
去年の勝てない記録を抜くんじゃないかって…
いゃ…まぢ…思いましたもん☻
それでもなんとか、選手が頑張って、久々の勝利!
柏に勝つのも何年ぶり⁈
まぁ…試合自体は某所にてサイリウムを振り回して
バカになっつましたのでダイジェストしか見れてませんが…(; ̄ェ ̄)
さぁ…そんな訳で、今週末も鬼門の味スタでの
ドロンパ戦!
猛暑…酷暑…そんな試合はビールが美味い。
ってなわけで、参戦してスタでビールを飲みましょ~*\(^o^)/*
-
2:PIYOKO
:
2014/07/29 (Tue) 02:33:43
-
おおっと!
チケット勝ってなかった。
身内が忙しすぎてなにがなにやら。
挙げ句の果てに試合前合流で機内の万博まで行くヤツが出たりで
もうね、ちょっと楽しい(昨日の今日レベルの話です、まあねええ)。
-
3:サカ
:
2014/07/29 (Tue) 21:54:42
-
お~味スタ行きたい~
その日は、実家で外せない予定があり残念ながら欠で!
最近味スタと縁がないな~(>_<)
ちなみに、柏戦は娘とぷらっとプロント行ってきました~
チームプロントは、安定感あるほぼベストメンバーで挑んでいました
-
4:こば
:
2014/07/30 (Wed) 00:29:10
-
行きます、行きます、
どんな手段を使ってでも、何が何でも勝ってくれ~
-
5:あおくに
:
2014/07/30 (Wed) 07:58:41
-
味スタ参戦予定です!
大榎監督の初陣、勝ちたいですね~!
日曜はモノノフに占領された横浜を脱出し、アイスタに行ってきました。
本拓が良かったです。至福の2時間でした。
-
6:ひで
:
2014/07/30 (Wed) 09:38:11
-
参加させて下さい。
このタイミングでの監督交代は賭けでもある気もしますが。
しかしゴトビの閉塞感は変えてくれるでしょう。
しかも克己さんですし、大きく期待します。
味スタには99年当時の6番ユニで行こうかな??
-
7:タカゾー
:
2014/07/30 (Wed) 12:15:42
-
ご無沙汰しておりますが、参戦します!
克己チルドレン石毛ユニで行きます。
よろしくお願いします。
-
8:なお
:
2014/07/30 (Wed) 17:12:15
-
参戦予定でっすm9っ`・ω・´)
-
9:やぎ
:
2014/07/30 (Wed) 21:21:52
-
引っ越して初めてのアウェイ参加しやす。
子供は静岡ですので2名だけです。
よろしくお願いいたします。
-
10:かずや
:
2014/07/31 (Thu) 18:30:19
-
お久しぶりです。
残念ながら今週末の味スタには行けませんが、
後半戦初戦、応援していますよー。
この柏戦勝利後のタイミングで監督交代は予想外でしたが、
これでチームがいい方向に向かうますように。
-
11:ハッチャン
:
2014/07/31 (Thu) 22:59:56
-
僕も参戦予定です。
よろしくお願いします。
-
12:ぴよた
:
2014/08/01 (Fri) 00:47:44
-
チケット買ってきたよー。PIYOKOとふたりで行くよー。
土曜日のスケジュールどうなってるんだっけかなー……(-。-;)
-
13:シゲ
:
2014/08/01 (Fri) 07:57:18
-
うひょ!
久々のパリエ大所帯な参戦になりそうでしゅね~
まずは…ゴトビ監督お疲れ様でした。
大脱走から3年半いろいろあったけど…感謝ですね!
さぁそして…大榎新監督‼︎
就任のコメントなどみましたが…胸あつでしゅね!
ダーさなさぁ~ん…お引越しお疲れんところデスけどどぉデスかぁ~?
アキヒロ~!たまには出ておいで~
いじって…ゴニョゴニョ
-
14:ひで
:
2014/08/01 (Fri) 12:54:03
-
味スタ参戦予定てしたが、今になって急遽仕事が出社となってしまいました(涙)
克己監督の初陣は携帯での速報で応援します。
-
15:ぴよた
:
2014/08/01 (Fri) 12:58:40
-
シゲさん、スレッド立て&仕切り、サンクス!です。
ここのところ常軌を逸した忙しさで(何せ東京にいられないので)、
パリエのBBS巡回にまでほとんどたどり着けないありさまでして……(-。-;)
それはともかく、前日になったので参戦メンバーの最終点呼確認です。
01:シゲさん
02:PIYOKO
03:ぴよた
04:こば
05:あおくにさん
06:ひでさん
07:タカゾーさん
08:なおさん
09:やぎさん
10:まなぼん
11:ハッチャン
……おおう、ひさびさの10人超え!
なお、「パリエ公式ルール」に則り、
集合時間は「開門10分前=16時20分」とします。
開門前行列に到着したら、ケータイへ電話なりメールなりして合流しましょう。
あと、入場後のスタンド周辺が暑くてどうにもならない予感がするので、
「各人(もしくは1家族)が一畳敷きレベルの敷物を持参する」
というこれまたパリエ公式ルールの徹底をお願いします。
座席キープと同時に風が抜ける通路に「避難所」を設け、
応援練習がはじまるまではそこを酒盛り場wにしたく思います。
それと、遅れてくる人は誰かしらのケータイに連絡してください。
たぶん「コンビニでスーパードライ500mlを●本買ってきて!」
といったリクエストが生じると思うのでwww
そんなこんなでもろもろよろしくですー <(_ _)>
-
16:ダーサナ
:
2014/08/01 (Fri) 20:00:25
-
遅くなってすみません、行きます。
-
17:ぴよた
:
2014/08/01 (Fri) 20:05:06
-
なんか明日の試合、『2014FC東京夏まつり presented by 東京ガスライフバル』なんだって。
有名DJや土屋アンナがライブやったり、「大青赤横丁」っていう屋台村みたいなのも実施するみたい。
しかもその屋台村の設置場所が、アウェイの入場待ち列のすぐそば!
http://www.fctokyo.co.jp/?p=193523
http://www.fctokyo.co.jp/195122
これ、相当に調子いいなー。
絶対にシュラスコでビールだな。
なお、試合終了後の反省会……ならぬ祝勝会は、
もはや東ガス戦終了後のオフィシャル居酒屋状態と化した、
サカさんの「なんか旅行に来たみたい……」という名言が飛び出した
明大前の『宮古2号店』で行いますー。
こちらもぜひふるってご参加くださいませ (^_^)
-
18:ぴよた
:
2014/08/03 (Sun) 15:18:49
-
昨日の試合を好意的に解釈……というか定義するのであれば、
「ゴトビが残した負の遺産(戦術やチームとしての決まりごと)を
バッサリと断ち切るエクスキューズが完全に成り立った」ってことかなあ。
次戦からは先発メンバーもフォーメーションも大榎カラーを全面的に押し出せるわけで、
そういう意味では「4-0」っていう情けないスコアにも意味を見いだせるのかな、っていう。
しかし東ガスのイタリア人監督はW杯ブラジル大会をよく研究したもんだあな、と妙なところで関心。
もともと攻守速攻スタイルだったけど、昨日の試合なんてモロに「ブラジル大会の中南米スタイル」じゃん!
ハメス・ロドリゲスのいないコロンビア的というか、チリやコスタリアにもそっくり。
それに対して我がチームは「メッシとネイマールのいないブラジル大会の南米スタイル」。
サイドがらセンターに向け真横にドリブルで切り込んで……って、戦術が古い!
メッシとネイマールじゃないとそんなシュートが決まるわけないから!
なので、今後はもう、思い切って3バック(5バック)にしちゃってもいいんじゃない?
この布陣↓ならば「ボランチ+ウイングで囲んでボール奪取して攻守速攻」がイメージできると思うんだけど。
ノヴァコ
トシ(シャーキー) 元気(石毛)
本拓 六平(竹内)
キジェ 吉田
キャラ 平岡 ヤコ
櫛引
……もっとも、昨日の不甲斐ない試合に対し、
選手を拍手&エスパルスコールで迎える清水サポってなんなの? バカなの?
「やっと面倒な外国人監督を切って静岡県人で固められる」っていう生ぬるい歓迎会?
「サッカー王国」が聞いて呆れるっていうか、
サッカーのこと本気で知らないの? オフサイドって知ってる?
あ、ちなみにシュラスコはマジで美味かったっす。
日系ブラジル人おねーちゃんのお尻もモロにブラジルだったしw